マンション購入において、通勤時間はとても大事な要素です。
「通勤時間はどれくらいにしておけばよいかわからない」という人も多いはず。
今回、マンション購入時の通勤時間について、詳しく解説します。
マンション購入前に、ぜひ参考にしてください。
通勤時間に平均で何分掛けているのか?
通勤時間の平均を見てみましょう。
細かい分布は、以下のとおりです。
(対象:一都三県に住む619名)
(参考:athome)
というように、21分から60分を掛けている人が、8割強を占めています。
意外にも、1時間以上を掛けている人は多くありません。
ちなみに全体平均では47%です。
また同アンケートでは、
- 理想の通勤時間は29分程度
- 通勤時間の限界は65分程度
- 通勤時間を短縮するために転居したい人は、全体の42.5%
というデータも取られています。
つまり、理想の通勤時間を叶えている人は、全体の23%しかいないということですね。
というようなことを踏まえれば、やはり「通勤時間は30分程度が理想」と言えるでしょう。
ただし通勤時間を30分でおさえるというのは、価格などの兼ね合いからやや難しい部分もあります。
通勤時間に1時間以上かけている人のアンケート
マンションを購入したあとで、「通勤が辛すぎる!」と思ってしまうケースは、非常に多いものです。
実際に、通勤時間が長い人の意見を見てみましょう。
下記は、通勤に1時間以上をかけている人たちが「住み始めて意外にも大変だったこと」というアンケートに回答した結果です。
※通勤・移動・交通に関するものだけを引用
(参考:LIFULL HOME’S)
というように、「通勤がたいへん」という意見は、もっとも多く寄せられています。
また、電車やバスの最終時刻が早すぎるというのも、通勤には深く関係しているはず。
終電を逃して帰れなくなったり、最終バスが発車してしまって、徒歩で帰るというようなケースが想定されるでしょう。
というように郊外でマンションを購入すると、通勤時間で苦労するケースはとても多いのです。
中には「通勤が苦痛だ」という理由で、マンションを手放してしまう人もいます。
その他交通手段が少ない、自動車がないと動きづらいというのも重要。
通勤手段が制限されてしまうため、通勤にストレスを感じてしまうかもしれません。
というような理由から、やはり「通勤時間」については、かなり重視して物件を選ぶ必要があるでしょう。
通勤時間が短いと、どのように変わる?
通勤時間が短いことには、想像以上に大きなメリットが存在します。
第一には、やはり「通勤にかかわるストレスが少ない」という点が挙げられるでしょう。
起きてからはゆったりとした時間を持てるし、通勤ラッシュや渋滞に悩まされるケースも少なくなるはずです。
また、通勤にかけていた時間を、別のことで活用できるという点も挙げられるでしょう。
帰宅してからの時間が伸びて、ある程度余裕を持って、自由に過ごせるようになったりするはずです。
さらに、家族とコミュニケーションを取る時間も、捻出しやすくなるでしょう。
朝に顔を合わせられたり、帰宅してから家族みんなで何かができたりするはずです。
というように通勤時間が短いことには、とても大きなメリットがあります。
もちろん自分自身のこともそうですが、家族全体のことを考えるなら、通勤は無理がない範ちゅうでおさえたいところです
また、「マンションを購入したら、かえって通勤時間が伸びた」というケースもあります。
なぜそんなことが起こるかというと、
同じマンションから出る人たちの、「自転車の出庫」の順番待ちが生じる
通勤経路が交通量の多い道になった
通勤手段が変わって、時間を要するようになった(ex.駅までの距離が伸びて、通勤時間も比例して伸びた)
というようなケースが考えられます。
というように、職場までの距離が縮んでも、通勤時間は伸びるという場合もあります。
こういったことが起こらないように、購入前に通勤時間をシミュレートしておきましょう。
まとめ:通勤時間で後悔しないためには、どんな観点で物件を選ぶべきか?
上記のデータや事例を鑑みれば、「通勤時間で後悔しづらい物件の選び方」が見えてきます。
以下のような観点で物件を選べば、通勤時間に納得できる可能性は高いでしょう。
- できれば通勤時間は30分におさえる
- 通勤時間に1時間以上は掛けない
- 出庫待ちや交通手段の変更により、大幅なロスがない
ひとまずこの3つをおさえておけば、大きな問題はなさそうです。
ただ、通勤時間を優先すればするほど、「家賃が上がる」という問題もついて周ります。
どこまで通勤時間を短縮するか、収入レベルと見比べて慎重に判断する必要があるでしょう。
合わせて読みたい記事